朝三時半起床六時の新幹線乗車。
で、京都行ってきました。
朝の8時に京都に着き、夜の9時半まで京都に居ました。
なにしに行ったかというと・・・
五社めぐり&温泉&地のものを食べに行ってきました。
吉方位に、祐気取りに行って来たのです。
・・・ということで、もちろん、1000%お仕事です。
遊んでいるようにしか見えないんだーけーどーーー、お仕事です。
やったこと&食べたもの:
京都駅→城南宮→八坂神社→平安神宮→松尾大社→京都駅。
朝京都に着いて、お土産のやつはし食べて朝ご飯。(地のもの摂取♥)
城南宮の横のカフェで豆腐ランチセット&田楽。(また地のもの摂取♥)
平安神宮でぜんざい食べて温まり、(地のもの・・・と言っていいのかな?)
最後が嵐山の隣駅の松尾大社だったので
その後嵐山で温泉に入り、&地ビール。(またまた地のもの摂取♥)
さらには帰りの京都駅でも
にしんの煮付け&あんかけ蕎麦でお夕飯。(またまた地のも・・・)
歯は、大丈夫でした。
昨日は、おとといの影響で久しぶりにバーッといきなり扁桃炎気味で
どうなることかと思ったけど、腫れもせず、痛くもならず、
歯みがきする時間も惜しんでまわっていたので
歯みがきも出来なかったけど、平気なもんでした。
地下鉄とバスを乗り継いで、体感では絶対三万歩以上歩いてる感。
コンプリートならずだったけど、
よく歩き、よく食べ、末社にも出来る限りお参りし。
温泉にも入り地のものも一杯食べた。
今回も、出来うる限り、全力でよく頑張ったと思います^^
これできっと、最強のはず!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イラストレーター 佐川ヤスコ
● 佐川ヤスコHP http://sagawayasuko.com
● このブログで使用しているイラストは全てこちらで購入できます
● ラインスタンプ、全5種発売中!